第一会議室のCGパースになります。D2900×W1000のダイニングテーブルを配置したところです。
パーテーションに木目のシートを貼り、タイルカーペットを変更したところです。パーテーションの上下は白色から黒色に変更しています。CGで上手く再現できませんが、本社の帰りに見かけた、ジョイナスAnker Storeを参考にしています。
参考にしたANKERです。
柱部分に濃いめのシートを貼ったところです。参考にしたのは、先ほどのANKERの斜め前にある有隣堂です。
有隣堂です。
難しいとは思いますが、床をウッド調にすることで、既存のパーテーション(上下は黒色)でもイメージは大分変わると思われます。
ウッド調であれば、自販機はパーテーションの枠と同様の黒系でも良いかと思います。
ダイニングボードとソファを追加してみたところです。レイアウトは考えていません。
既存の冷蔵庫、サイドボードを追加して、入るかどうかの検証です。
反対側からのイメージです。あくまでも物が入るかどうかの検証であり、レイアウトは考えておりません。
ソファー×4
ソファー×4 床:ウッド
既存パーテーション+腰壁あり
既存パーテーション+腰壁+壁掛けフレーム
木目パーテーション+腰壁+壁掛フレーム
夜、テーブルに照明設置。ソファ裏に間接照明設置。
上面から見たところです。数値はおおよそのサイズです。椅子は姿勢良く座った時を想定しています。
椅子を引き出して、人物を入れてみたイメージです。ゴミ箱等その他備品は考慮していません。
以上です。ご参考になるかわかりませんが、よろしくお願いいたします。(PCで見ていただいた方がわかりやすいと思います。)